
Bethesda Game Studioから、25年ぶりの完全新規タイトル誕生。
『Starfield』は、『The Elder Scrolls V: Skyrim』や『Fallout 4』を手掛け、数々の賞を受賞したBethesda Game Studioの新規フランチャイズです。新規IPとして、ゲーム開発に加え、独自のブランド戦略、ビジョン、ビジュアル、マーケティング戦略をいちから制作。AKQAとBethesda Softworks(ベセスダ・ソフトワークス)が、わくわくする壮大な世界観を共に制作しました。
かつてない壮大な宇宙冒険へ。
Bethesda Game Studioの企業理念である「FOREVER IN ADVENTURE」を踏襲したロゴ、アニメーション、キービジュアル、その他素材を制作し、Starfieldのブランド・アイデンティティをつくりました。すべての素材が、未来の科学への想像と冒険心を掻き立て、同時にあたたかみのこもったものであるようデザインされています。

Starfieldの世界観のテーマの二軸である科学と天文学を表現するため、星図や重力波を連想させる背景ビジュアルが制作されました。未来的でありながらも現実的な自然さを感じさせる背景ビジュアルは、ゲームの世界をも飛び出すような世界観のリアルさを醸し出します。

ゲーム内の「コンステレーション」と呼ばれる探検家たちのエンブレムは、地球を連想させる四色で構成されており、ゲームの世界観とマーケティングビジュアルを繋ぐデザインです。

Starfieldの世界は自然で明るい世界観です。ゲーム内でプレイヤーが最終的に着る宇宙服を描いたキービジュアルは、手描きを意識したぬくもりのあるタッチで制作されました。星の地平線を望んで立つ姿と宇宙服を包む光も、希望に満ちた温かい雰囲気です。比較的無機質でシャープな背景ビジュアルとエンブレムと対照的に、キービジュアルでは、Starfield独特の温かみを重視しました。
Starfieldは、「宇宙には何があるのか?」という問いのもとに作られました。危険を顧みず、まだ見ぬ地に飛び出す勇気と探究心が、このゲームの根本的なテーマです。この壮大な冒険心を表現するため、Starfieldは、未知の危険のミステリアスさと希望感溢れる明るさとのバランスをとりながら制作されました。